『闇の列車、光の旅』 キャリー・ジョージ・フクナガ監督
『闇の列車、光の旅』 キャリー・ジョージ・フクナガ監督
ホンジュラスの難民少女とメキシコのギャング少年の悲恋を描いた社会派ロードムービー。
何となく「スタンド・バイ・ミー」っぽいのが観てみたい、と思って手に取った作品なのですが、思った以上に良い映画でした。
登場人物は無名の役者が多いようですが、少年も少女もショタもラテン系の色気に溢れていて、またギャング団の乾いた空気感なんかももリアリティに溢れていて、好きな人には堪らないでしょう。
ただ全体に良かっただけに、落ちがありがちなバッドエンドだったのはちょっと残念かなぁ、と。
バッドエンドはバッドエンドで構わないのですが、あまりに読めちゃうと、「つまらない予定調和」という意味ではディズニー風ハッピーエンドと本質的に変わらんじゃん、という気がしてみたり。
まぁ、確かにこの映画はこれ以外オチのつけようないわなぁ、とも思うのですが…綺麗すぎるのかな…
最後に殺されるのを逆にするとかね。これだと、ちょっと救いがなさすぎるけど(汗…どうせバッドエンドにするなら…うーん、オレって、そういう所でいつもやり過ぎちゃってんだろうなぁ…(汗
■大人気ゲイコミック遂に最終巻・発売開始!

「B=B=BANG !! vol.5 」CD-ROM版
ダウンロード版
■大人気ゲイコミック第四弾・CD-ROM版発売開始!

「B=B=BANG !! vol.4 」 CD-ROM版
ダウンロード版
■ゲイ向簡単恋愛シミュゲーム「戦国!八天学園β版」転入生募集中!
■諸々速報はこちらが早い目!?「Twitterアカウント」
■FC2小説・さとみつ男児
ホンジュラスの難民少女とメキシコのギャング少年の悲恋を描いた社会派ロードムービー。
何となく「スタンド・バイ・ミー」っぽいのが観てみたい、と思って手に取った作品なのですが、思った以上に良い映画でした。
登場人物は無名の役者が多いようですが、少年も少女もショタもラテン系の色気に溢れていて、またギャング団の乾いた空気感なんかももリアリティに溢れていて、好きな人には堪らないでしょう。
ただ全体に良かっただけに、落ちがありがちなバッドエンドだったのはちょっと残念かなぁ、と。
バッドエンドはバッドエンドで構わないのですが、あまりに読めちゃうと、「つまらない予定調和」という意味ではディズニー風ハッピーエンドと本質的に変わらんじゃん、という気がしてみたり。
まぁ、確かにこの映画はこれ以外オチのつけようないわなぁ、とも思うのですが…綺麗すぎるのかな…
最後に殺されるのを逆にするとかね。これだと、ちょっと救いがなさすぎるけど(汗…どうせバッドエンドにするなら…うーん、オレって、そういう所でいつもやり過ぎちゃってんだろうなぁ…(汗
■大人気ゲイコミック遂に最終巻・発売開始!

「B=B=BANG !! vol.5 」CD-ROM版
■大人気ゲイコミック第四弾・CD-ROM版発売開始!

「B=B=BANG !! vol.4 」 CD-ROM版
■ゲイ向簡単恋愛シミュゲーム「戦国!八天学園β版」転入生募集中!
■諸々速報はこちらが早い目!?「Twitterアカウント」
■FC2小説・さとみつ男児
↑ セクシー&エキサイティングなゲイブログをチェック!各ブログランキング
Web Clap with Sexy Boys Art! 御礼画像付web拍手 R18
| 映画日記
| 14:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑