『プリンセス・トヨトミ』 鈴木雅之監督
『プリンセス・トヨトミ』 鈴木雅之監督
突如発生した大阪圏全停止、その鍵を握るのは滅亡したと思われていた豊臣家の末裔だった…
ほとんど期待せずに観たのですが、その期待の薄さを下回る感じの映画でした(汗
最大の売りであるはずの大阪圏停止が理由づけもショボければ見せ方も今ひとつぱっとしない…真田さん家のボンがトランスジェンダーな意味も良くわからんし、一目でそれとわかるプリンセスも活躍どころか最後まで自覚すらない感じだし。
どうせハナっからトンデモ系のネタなんだから、行く所まで逝くというか、振り切っちゃえばよかったのに、みたいな。
少なくともクライマックスでは、大阪国に日本政府相手に不利ながらも互角以上の、それこそ真田丸張り(笑の大立ち回りをみせてもらった上で危機を脱してもらわないと…これじゃ結局、一官僚が私事で公金の使い道を見逃しただけ、のダメダメ話じゃん…原作だともうちょっとはマシなのかしら…
それにしても、監督が鈴木雅之って一瞬ぎょっとしたわい…シャネルズとは別の人なのね。
突如発生した大阪圏全停止、その鍵を握るのは滅亡したと思われていた豊臣家の末裔だった…
ほとんど期待せずに観たのですが、その期待の薄さを下回る感じの映画でした(汗
最大の売りであるはずの大阪圏停止が理由づけもショボければ見せ方も今ひとつぱっとしない…真田さん家のボンがトランスジェンダーな意味も良くわからんし、一目でそれとわかるプリンセスも活躍どころか最後まで自覚すらない感じだし。
どうせハナっからトンデモ系のネタなんだから、行く所まで逝くというか、振り切っちゃえばよかったのに、みたいな。
少なくともクライマックスでは、大阪国に日本政府相手に不利ながらも互角以上の、それこそ真田丸張り(笑の大立ち回りをみせてもらった上で危機を脱してもらわないと…これじゃ結局、一官僚が私事で公金の使い道を見逃しただけ、のダメダメ話じゃん…原作だともうちょっとはマシなのかしら…
それにしても、監督が鈴木雅之って一瞬ぎょっとしたわい…シャネルズとは別の人なのね。
Web Clap with Sexy Boys Art! 御礼画像付web拍手 R18
| 映画日記
| 23:36
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑