ドロイド週
つー訳で、とりあえずトップアプリやっつけてからのコッチ一週間くらいはSDKやらeclipseやらandroidstudioやらphonegapやらjavaやらnpmやらにまみれてました…
詳しい方はピンとくるかもですが、andoroid開発環境構築まわりの諸々作業です。
とにかく当方、「パスを…通す?何…?」ってレベルなので、大変に苦労いたしました…(汗
一番酷かったのが、ファイル名のcutがcut(一文字目が全角)になってたせいでエラーが出てこれでまる2日くらい潰れたり…

とりあえず、ティラノスクリプト&unityで造った新作キャラ男のlive2dサンプルを一通りドロイド移植するまではなんとか成功。
写真はunityで造ったのを実機でグリグリしてみてる様子でございます…(笑
前にも書きましたが、ティラノスクリプト上でlive2dを動かす設定だと携帯じゃキャラが表示されなくて、それを携帯環境上で何とかできないか?と思って試してみたのですが、現在の私の技量では無理でした。
アドベっぽいのはティラノ、live2dでぐりぐりやりたいならunity、みたいな感じですかねぇ…
そういやunity、アプリ化するとそのまんま携帯で使えるんですね~
今後の開発環境についてほぼティラノ一択に傾いてた所なんで、ここにきてのunityの動画方面は強いでぇ的なドヤ顔感は悩ましい所であります…やはり、uniも多少は齧っておくべきかのー?
携帯にダウンロードするのに鬼ほど時間がかかったのが若干気になるトコではございますが。
詳しい方はピンとくるかもですが、andoroid開発環境構築まわりの諸々作業です。
とにかく当方、「パスを…通す?何…?」ってレベルなので、大変に苦労いたしました…(汗
一番酷かったのが、ファイル名のcutがcut(一文字目が全角)になってたせいでエラーが出てこれでまる2日くらい潰れたり…

とりあえず、ティラノスクリプト&unityで造った新作キャラ男のlive2dサンプルを一通りドロイド移植するまではなんとか成功。
写真はunityで造ったのを実機でグリグリしてみてる様子でございます…(笑
前にも書きましたが、ティラノスクリプト上でlive2dを動かす設定だと携帯じゃキャラが表示されなくて、それを携帯環境上で何とかできないか?と思って試してみたのですが、現在の私の技量では無理でした。
アドベっぽいのはティラノ、live2dでぐりぐりやりたいならunity、みたいな感じですかねぇ…
そういやunity、アプリ化するとそのまんま携帯で使えるんですね~
今後の開発環境についてほぼティラノ一択に傾いてた所なんで、ここにきてのunityの動画方面は強いでぇ的なドヤ顔感は悩ましい所であります…やはり、uniも多少は齧っておくべきかのー?
携帯にダウンロードするのに鬼ほど時間がかかったのが若干気になるトコではございますが。
Web Clap with Sexy Boys Art! 御礼画像付web拍手 R18
| ゲーム日記
| 23:02
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑