「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」イベント
会場も500人収容と余裕がありますので皆様お誘いあわせの上お越しくださいませ。
■「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」
日時:1月14日(金)19:00~21:20
場所:なかのZERO小ホール
参加費:500円(入場料は、当日の会場レンタル料の他に、当会が今後行う予定のロビイングや請願・陳情、街頭デモ活動などの活動実費、ミーティングの会場レンタル料などに使用させていただきます。会の活動にご賛同いただけましたらぜひ、一人でも多くの方に知らせていただき、ご支援と御協力をお願いいたします。)
○第一部
「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」
・・・性的マイノリティ当事者的な立場から、さまざまに活動してきた人々が集結。石原都知事発言の問題性と、看過することによる影響を指摘。“本当に足りないもの”の正体を暴き、今後への提言を行います。
<パネリスト(五十音順・敬称略)>
石川大我・石坂わたる・イトー・ターリ・大江千束・小川葉子・小林ヒロシ・小林りょう子・沢部ひとみ・ミナ汰(原美奈子)
○第二部
「男のペア 女のペア」同居生活★喜怒哀楽
・・・ゲイカップル、レズビアンカップルとしての同居生活で感じる喜怒哀楽を、それぞれの人生経験や仕事と絡めながら語り合うクロストーク。しあわせを感じる瞬間とは?不安を感じる瞬間とは?
<ゲイ・トークゲスト>
歌川泰司・村上裕
<レズビアンカップル・トークゲスト>
池田季美枝・東小雪
<司会・進行>
島田暁(akaboshi)
★イベントの詳細や出演者については若干の変更が生じる場合もあります。
なお、これに先駆け「デモの可能性をさぐる」ミーティングも7日(金)に開催されます。
私はこちらの日はスケジュール的に微妙なのですが、ご興味があればぜひどうぞ!
■「デモの可能性をさぐる」ミーティング
日時:1月7日(金)19時~21時くらいまで
場所:新宿駅東口 名曲喫茶「らんぶる」
1月14日のイベントを終えた後に、なにか街頭アクションを起こそうという計画が始動しそうです。
せっかくなので単なる「シュプレヒコール」のようなスタイルではなく、面白い企画を練りメディアに取材してもらうことを目指します。
ご興味のある方は、ぜひお越しください!当プロジェクトの登録者でなくとも構いません。一緒にゼロから「何か」を起こしてみませんか?
■「同性愛者はちょっと足りない」石原都知事の同性愛者差別発言に抗議する有志の会
■大人気ゲイコミック第四弾遂に登場!「B=B=BANG !! vol.4 」
■ゲイ向簡単恋愛シミュゲーム「戦国!八天学園β版」転入生募集中!
■諸々速報はこちらが早い目!?「Twitterアカウント」
■FC2小説・さとみつ男児
↑ セクシー&エキサイティングなゲイブログをチェック!各ブログランキング ↑
satomitsu7
おはようございます。今年は正月なんか短い感じですね…
01-05 09:06【拡散希望】「同性愛者はちょっと足りない」都知事発言にムッとした方!セクシュアルマイノリティに限らず是非ご参加を!「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」1月14日(金)19:00?21:20・なかのZERO小ホール・参加費500円http://bit.ly/dV3xgX
01-05 10:00そういえば「うさぎとかめ」の亀、年賀状ではタートル(沼亀)にしたけどひょっとしてトータス(陸亀)なのかな?と思って調べてみたら、やっぱトータスっぽかった…考えてみりゃ、うさぎとマラソンすんだから陸に決まってるよな…汗
01-05 10:33「石原都知事の同性愛者差別発言、なにが問題か?」1月14日(金)19:00?21:20・なかのZERO小ホール http://bit.ly/dV3xgX 集会の紹介を拙サイトにアップ http://satomitsu.com/
01-05 13:30そういえば、今年初めて頂いた絵リクはニューハーフ化ヒナタでした!新年早々冒険推奨だなぁ(笑…ニューハーフ化…って事はお○ぱいつきち○こつき、でいいのかな?むむむ…
01-05 23:57
Web Clap with Sexy Boys Art! 御礼画像付web拍手 R18
| 【同性愛差別発言】関連
| 23:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑